PHPのdate/DateTime関数を文字列で取得する際に使用するフォーマット文字列、よく使うのは覚えているけれど全てを覚えるのは難しいので、たまに使うフォーマットは、よくググって調べてしまう。
そういった時にブラウザで検索せずに、入力を補完してくれる便利なプラグイン、「PHP Advanced AutoComplete」。
こういった感じで入力時に補完が効くようになる。
インストール手順
プラグインを検索する
Settings -> Plugins -> Browse repositories…
「PHP Advanced AutoComplete」で検索する。
PhpStormを再起動する
再起動を促されるので、PhpStormを再起動する。
使い方
補完して欲しいところで、「Ctrl + Space」を押すだけ!
リストが表示されるので目的のものを選択する。
他にサポートしているもの
date関数以外にも、この様な関数の補完もサポートしてくれる。
header header_remove |
HTTP response headers, status codes, charsets, mime-types, locations, and much more
(Content-Type, Content-Encoding, Cache-Controlなど) |
fopen, file_get_contents などファイルを開く系 |
ファイル、フォルダのパス
|
date |
日付書式フォーマット
|
htmlentities htmlspecialchars |
UTF8、EUC-JPなどの文字コード指定
|
mb_string functions |
UTF8、EUC-JPなどの文字コード指定
|
ini_get / ini_set ini_restore / get_cfg_var |
PHP設定値 |
extension_loaded |
PHP Extension名の補完。
|
fopen / popen SplFileInfo::openFile |
File modes |
mysql_connect mysqli_connect mysqli / PDO |
プロジェクトで定義されたデータソースからのホスト名、データベース名、ユーザー名
|
mysql_select_db mysqli_select_db mysqli::select_db |
プロジェクトで定義されたデータソースからのデータベース名
|
リンク
PHP Advanced AutoComplete - IntelliJ IDEs Plugin | Marketplace
Addsauto-completionsupportforvariousbuilt-inPHPfunctionsandmethods,whereparameterisastringliteral.Thefollowingfunctionsarecurrentlysupported...
コメント